埼玉県朝霞市を拠点に活動する、軟式草野球チーム「レッドリボン軍」に所属するメンバーの紹介です。
※2020年5月6日時点の情報です。

Y."Thor".HRD #0

Y."Thor".HRD #0

内野手

アス○ルドからビフ○スト(圏央道)を渡って来る強肩強打の大型内野手 噂では右手にムジョルニア、左手にストームブレイカーを持ってプレイすると言われている

RYO髙橋 #1

RYO髙橋 #1

外野手

毎週土日はすべて野球という先代背番号1に勝るとも劣らない野球ジャンキー

R.BUCCI  #2

R.BUCCI  #2

内野手

蝶のように舞う華麗な守備と蜂のようにファウルを打つ打撃が魅力 今季は捕手チャレンジ中

NAKAJI #3

NAKAJI #3

外野手

ソルジャー2号

T.246 #4

T.246 #4

投手

針の穴を通す精密な制球と荒々しい悪球打ちを併せ持つ 平均して2か月に一回来ては無双する新型野球サイボーグ

アンドレアス・ナララーガ #5

アンドレアス・ナララーガ #5

内野手

親の仇のように高めを振り上げる暴力的な打撃が持ち味 割とよく怪我をして首脳陣を恐怖のどん底に突き落とす愛犬家

KONNNO #6

KONNNO #6

オールラウンダー

生年月日は2200年生まれ。タイムリープで未来から来た選手。2200年金属やウレタンがなくなりバットは全部木性と竹だけになってることだけ教えてくれました。 盗塁は失敗してもタイムリープでやり直せるのに、それはやらないフェアプレイ

OJ社畜ニキ  #7

OJ社畜ニキ  #7

外野手 投手

ヤツの投げる球を受けると手を破壊されるれると言われる爆肩ハカイダー だがマウンドに立つとオドオドする

YABEE大佐 #8

YABEE大佐 #8

オールラウンダー

ある時は学童野球監督、またある時はRRGきってのオールラウンダー その正体は出世街道をひた走るエリートソルジャー

BIG.NETA #9

BIG.NETA #9

外野手

就いている職業に似合わず借金を背負うと無類の強さを発揮する

○戸 ○一  #10

○戸 ○一  #10

二塁手

通称”オジキ” 見た目通りのそのスジの方 埋めた敵は100人から先は数えていない ただ身内には優しい任侠の漢

TACK.S #11

TACK.S #11

監督

RRG第4代監督  彼の歩いてきた道が昭和の野球でありすべての道はTACKに通ず

T.寺田 #12

T.寺田 #12

捕手

見た目怖い・中身も怖い 私は赤の他人です

N."GENIUS" NKMGW #13

N."GENIUS" NKMGW #13

捕手 内野手 投手

およそ野球に必要な才能をすべて持つ天才にして 球界初の4WAYプレイヤー 

押尾 学  #14

押尾 学  #14

オールラウンダー

生粋のオールラウンダーで両投両打 あの著名人と同姓同名 職業はフリーのモデル

KID #19

KID #19

内野手 投手

投打に活躍する二刀流 ビジネスもプライベートも破天荒

まさお #22

まさお #22

マスコット

人の好さそうな温厚な顔の裏に鬼を住まわせる剣士 笑顔で斬るわ刺すわ・・・これ以上は話せない

イワモリ #21

イワモリ #21

投手

元プロ野球選手(仏)で元SWBC JAPANという華麗な経歴を持つが実生活ではとんだヘッポコぶりを見せる RRG第3代監督

D-Mick #23

D-Mick #23

投手

故障しても都度蘇るリビングレジェンド 俺様の墓標はマウンドに建てろ 要するに令和の岩田鉄五郎 

T.46 #25

T.46 #25

雑用係

俺の名前は谷口タカオ三世 かの有名な青葉学院との死闘を制し優勝に導いた主将の孫だ んなわけないwww

マナVDK  #27

マナVDK  #27

投手 内野手 外野手

説明不要の泣く子も黙るRRGのダイコク柱  ワシが抑えてワシが打つ 野球は一人でも勝てる BY江夏豊

ザキオカ シュン #55

ザキオカ シュン #55

外野手

期間限定茶髪 もうすぐ拘束されるwww

COOYAH #58

COOYAH #58

捕手

高校時代は天才の相棒として かの名門帝○高校打線を封じ込めた頭脳派捕手にして M.ピアザを彷彿とさせる打撃をみせる

Y.”STAR”.SKST #77

Y.”STAR”.SKST #77

外野手 投手

彗星のように現れた南東北の星 投打にわたりイッパツの破壊力を併せ持つ 出来れば打だけにしておいてくれwww

タディ #30

タディ #30

スポンサー企業の社長

RRGの創業者でありRRG初代監督 現在もチームを象徴するBIG BOSS

FUKU #018

FUKU #018

投手

RRGレジェンド  かつて関草CS ダブルヘッダーを一人で投げ抜きチームを決勝へと導いた右腕 通算52勝14敗4セーブ 防御率2.85 登板数375回2/3

YAMAKI #019

YAMAKI #019

投手

RRGレジェンド RRG創世期から長きにわたり君臨したエース 通算50勝15敗3セーブ 登板数503回0/3 通算防御率は驚異の0.96

ザキヤマ #04

ザキヤマ #04

内野手

RRGレジェンド RRG創世期の中心選手であり第2代監督 名門校出身の緻密な野球を身上とする 通算打率.330(歴代1位)273試合出場222安打